![]() ※このセミナーは終了していますつらいことも、切ないことも、
すべてがしあわせだった
|
![]() |
第1部
13:40〜15:40 映画「しあわせカモン」上映会プロフィール シンガーソングライター。1976 年生まれ。岩手県出身。中学卒業後単身上京。 2002 年ワーナーミュージックジャパンよりメジャーデビュー。2003 年 3 月 母親の死を機に岩手に戻る。2004 年に日本テレビNNNドキュメント'04 で生い立ちに迫ったドキュメンタリーが全国放送。同年半生を綴った告白記 「空白」を幻冬舎から刊行。2009 年、岩手県から「いわて文化大使」に任命される。2011 年、震災 1 ヶ月後の 4 月 11 日エンターテーメント一体型炊き出しキャラバン「いわて三陸復興食堂」を開始。約 1 年半ほぼ毎週末被災地で開催。2013 年自身の半生と亡き母をモデルにした鈴木砂羽主演映画「しあわせ カモン」が全国公開。同時にワーナーミュージックジャパンより再メジャー デビュー。2014 年 9 月、再び上京。 音楽活動と共にいわて三陸復興食堂のプロデューサーとして現在も復興支援 活動や福祉施設への慰問など積極的に行っている。 第2部
16:00〜17:00 松本哲也氏 ライブコンサート
|
---|
日程 | 平成30年11月11日(日) |
---|---|
時間 | 13:30〜17:00 (13:00開場) |
会場 | BFH HALL (札幌市中央区南 2 条西 5 丁目狸小路商店街 札幌プラザ 2・5 地下 1 階) |
入場料 | 無料 |
パンフレット | ![]() |
お問い合わせ先 お申し込み |
興正こども家庭支援センター TEL.011-768-5660 FAX.011-762-7458 |
お申し込み〆切 | 平成30年11月4日(日) |
主催 | 社会福祉法人 常徳会 興正こども家庭支援センター |
共催 | 公益財団法人 資生堂社会福祉事業財団 |
後援 |
北海道 札幌市 北海道教育委員会 札幌市教育委員会 札幌市里親会 北海道臨床心理士会 北海道児童家庭支援センター協議会 公益社団法人心の里親会・奨学会 |
![]() |
社会福祉法人常徳会 興正こども家庭支援センター 〒001-0904 札幌市北区新琴似4条9丁目1番1号
すべての著作権は「社会福祉法人 常徳会ならびに興正こども家庭支援センター」に帰属します。本ホームページの記載内容について無断転載を禁じます
Copyright(c) 2010 興正こども家庭支援センター All Rights Reserved.